WORKSHOP

レベルアップを目指す方へ、JUAと現役講師陣がサポート

青山南 絵本翻訳ワークショップ

概要

文芸書のみならず、絵本の翻訳を数多く手がける青山南氏をむかえ、絵本翻訳の技術を学びます。未訳の絵本をテキストにして、絵本での言葉の役割、子どもにとどく言葉の選択についてなど考えながら、みんなで1冊の絵本を訳を出し合って意見を交えながらじっさいに訳文を作り上げていきます。 これまでの講座であつかった絵本の中には、最終的に青山先生が手を加えたうえで出版されたものもあります。

  • 『あおいろペンギン』ペトル・ホラチェック作(化学同人)
  • 『ぼくは むくどりのヘンリー』アレクシス・ディーコン文、ヴィヴィアン・シュワルツ絵(ぷねうま舎)
  • 『13かいにはきょうりゅうがいる』ウェイド・ブラッドフォード文、ケビン・ホークス=イラスト(ひさかたチャイルド)

ジャンル

英米の未訳の最近の絵本を一冊、ふさわしい言葉をみなさんとさがしながら、訳していきます。

スケジュール・受講料

講師

青山南(あおやま みなみ)

1949年生まれ。早稲田大学を卒業後、文芸誌の編集にかかわるいっぽうで、アメリカ現代小説の翻訳と紹介を長いことつづけてきたが、子育てに夢中になったときのことを書いた『赤んぼとしてのあたしらの人生』(1990年)を刊行したのがきっかけとなって海外絵本の翻訳も手がけるようになった。

訳書・著書

絵本訳書

  • 『アベコベさん』フランセスカ・サイモン(文化出版局)
  • 『グランパグリーンの庭』レイン・スミス(BL出版)
  • 『アボカド・ベイビー』ジョン・バーニンガム(ほるぷ出版)
  • 『エイモスさんがかぜをひくと』フィリップ・C・ステッド(光村教育図書)
  • 『三びきのやぎのどんけろり』マック・バーネット(化学同人)
    など多数

訳書

  • 『オン・ザ・ロード』ジャック・ケルアック著(河出書房新社)
  • 『テナント』バーナード・マラマッド(みすず書房)
  • 『愛している』アン・ビーティ(早川書房)
    など多数

著書

  • 『短編小説のアメリカ52講』(平凡社)
  • 『翻訳家という楽天家たち』(本の雑誌社)
  • 『南の話』(毎日新聞社)
  • 『60歳からの外国語修行 メキシコに学ぶ』(岩波書店)

青山先生からのメッセージ

絵本には絵がいっぱい詰まっていますから、子どもは絵からいっぱい情報をもらいます。テクスト、つまり文章から得ている情報など、絵からの情報にくらべれば、わずかなものでしょう。ですから、情報をいっぱい湛えた豊かな表情の、それでいてむずかしくない、簡潔な言葉でもって、絵に対抗したいものです。

授業の風景

お問い合わせ

  • 海外の著作物について 海外で出版された著作物を翻訳出版したい出版関係者の方へ フォームへ
  • 日本の著作物について 日本で出版された著作物を海外で出版したい出版関係者の方へ フォームへ
  • 著作物の一部利用について 海外の著作物を教材、書籍、舞台、TVドラマ等で使用されたい方へ フォームへ