ワークショップのご案内

翻訳ワークショップ

出版翻訳のプロを目指す方のための実践的翻訳講座を2016年4月より開講いたしました。
55年の歴史のある著作権代理店である日本ユニ・エージェンシーが長年培ってきたノウハウを活かし、
受講生のみなさまのキャリアアップのための種々のサポートをさせていただきます。
現在、4名の講師がそれぞれワークショップを開催しています。

加藤洋子
宮脇孝雄
田村義進
青山南

鈴木成一装画塾

2021年度〈鈴木成一装画塾〉東京・京都全3回コース、募集を開始しました!
装画制作のプロおよびプロを目指す方のための実践的な講座〈鈴木成一装画塾〉を2021年度も開催いたします。
実際に刊行される原稿を課題とし、制作・プレゼンテーション・講評を行うこの講座では、これまでにも多くの作品が、書籍の装丁に採用されています。
2016年度までは、東京と京都で別々の原稿を課題としていましたが、2017年度からは同じ課題を採用し、よりコンペティティブな環境を整え、仕事に直結する実践的な講義内容を目指しています。
なお、2019年度よりイラストレーションのみならず写真作品の応募も受け付けております。

鈴木成一

学んでつくる!プロをめざす!実践・絵本ワークショップ

優秀作品は当社のネットワークを活かした協力出版社から刊行される可能性があります!
絵は描けるけどお話がどうしても…という方も大歓迎です!
弊社では、絵本作家のプロを目指す方のための実践的な講座「学んでつくる!プロをめざす!実践・絵本ワークショップ」を2018年1月より開講しております(2020年までは「プロを目指す人のための、実践・絵本ワークショップ in神保町」として)。
受講生のみなさまが講義を通して制作した絵本のなかで、優秀作品については、当社のネットワークを活かした協力出版社から刊行される可能性があります。

筒井大介&堀内日出登巳


過去に開催されたワークショップ

短期集中講座

2050年のメディア 現役メディア関係者向け
~急速に変わるメディアの現場でいかに生きるべきか?~

下山進

加藤洋子氏が語る〈翻訳と「馬」〉
大事なのは相手の声を聞くこと

翻訳家の加藤洋子さんはじつは馬乗りでもあります。ほぼ同時期にはじめられた翻訳のお仕事と馬場馬術。この二つの共通点から、海外小説に出てくる馬の用語、品種など、馬乗りならでは翻訳談をお届けします。
無料のオンライン・イベントです。

加藤洋子(オンライン・イベント〈翻訳と「馬」〉)