COLUMN
JUAスタッフによるコラム
 
                    
                        2025年5月31日                    
                    
                        神保町散策雑記 vol.9                    
                    人出
JUAの本拠地、世界一の本の街神保町のあれこれコラムです。
都会の混雑ぶりはまるでお祭りのようだ、と言われる。そんな中本物の祭りを見る機会があった。
神保町だけでなくいつもの最寄り駅までの道にも自治会か何かの宴会場が設けられていて、
休みの日に出勤してしまったのかと錯覚することもある。
本番(というのだろうか)まで出かける元気は無いので準備段階と終わった後に片づけの残りものを
見てまさに祭りの後の雰囲気を楽しむ位である。
いつかは大学野球の祝勝パレードか何かで通行止めをしていたこともあった。
早く帰りたいところに困ったものだが地域一体盛り上がっているのに水を差さないよう人ごみを抜けたものだ。
(あるけん)
お知らせ
- 2025年10月27日 弊社日本語版翻訳権仲介の「創造的破壊の力」(東洋経済新報社)の主著者フィリップ・アギヨン教授が2025年ノーベル経済学賞を受賞されました
- 2025年10月20日 第37回読書感想画中央コンクール指定図書に弊社日本語翻訳権仲介タイトルが選出されました
- 2025年10月14日 弊社日本語版翻訳権仲介『ルビーの一歩 私たちすべての問題』(あすなろ書房)が第9回日本子どもの本研究会作品賞を受賞しました
- 2025年10月06日 弊社仲介タイトル多数の著者クリス・ホートン氏が来社されました
- 2025年09月29日 大阪・関西万博の北欧パビリオンで行われた文学イベント「北欧デー」に参加しました