COLUMN
JUAスタッフによるコラム
2025年7月31日
ライツビジネスエージェントって? vol.13
取材を受けたりしました
まだまだ馴染みのないであろうライツビジネスエージェントの実態を少しだけお伝えします。
何やら日本文学が海外で流行っているそうです(ブームと呼びたくはないですが)。
おかげさまで弊社にも海外の出版社から問い合わせが多く入ってきます。
昔は日本語の本なんて…、という雰囲気だったと話を聞いたことがあるので、不思議な感じです。
営業担当が対応し、メディア記事になったものも数件ありました。
取材対象として考えてもらえることも嬉しく思います。
日陰と言われる我々ライツビジネスエージェントの仕事ぶりが少しでも伝わればと思います。
(ベランダ王)
お知らせ
- 2025年10月27日 弊社日本語版翻訳権仲介の「創造的破壊の力」(東洋経済新報社)の主著者フィリップ・アギヨン教授が2025年ノーベル経済学賞を受賞されました
- 2025年10月20日 第37回読書感想画中央コンクール指定図書に弊社日本語翻訳権仲介タイトルが選出されました
- 2025年10月14日 弊社日本語版翻訳権仲介『ルビーの一歩 私たちすべての問題』(あすなろ書房)が第9回日本子どもの本研究会作品賞を受賞しました
- 2025年10月06日 弊社仲介タイトル多数の著者クリス・ホートン氏が来社されました
- 2025年09月29日 大阪・関西万博の北欧パビリオンで行われた文学イベント「北欧デー」に参加しました