COLUMN
JUAスタッフによるコラム

2025年4月30日
神保町散策雑記 vol.8
棚主
JUAの本拠地、世界一の本の街神保町のあれこれコラムです。
最近の流行りのようで、個人で管理する棚を集めた書店が神保町にもあるので行ってみた。愛聴しているミュージシャンの棚目当てだったのだが、なるほどこの方らしいセレクションだった。
昔秋葉原などでディスプレイケース1箱づつに個人の売り物を集めていた店があったが、同じようなものだろうか。あれは自分の趣味を見てもらいたい、共感してもらいたい、もしくはもっと純粋にこの作品を広めたい、という気持ちが強かった気がする。個人の年間ベスト10とかプレイリストとかも最近はネットに山ほど溢れているがこれもまた見てもらいたい気持ちの現われだろうか。(あるけん)
お知らせ
- 2025年05月29日 読書会ファシリテーターが選ぶ「読書会大賞2024」の8位とビジネス古典賞に弊社仲介タイトルが選ばれました
- 2025年05月26日 日本語版翻訳出版権弊社仲介『不平等のコスト』(東京外国語大学出版会)の企画展が開催中です
- 2025年05月22日 日本語版翻訳出版権弊社仲介『ミッケ!』シリーズ(小学館)の大展覧会「ミッケ!のせかいであそぼう展 inおかざき」が開催中です
- 2025年05月19日 弊社仲介『あと2時間で新年です~ちょうのもようのかさとイランの子どもたちのおはなし~』(トップスタジオHR)のパネル展が開催されています
- 2025年05月12日 弊社仲介「ねえ、おぼえてる?」(偕成社)などの作家シドニー・スミス氏のオンライン講演会が行われます