COLUMN
JUAスタッフによるコラム
2024年9月9日
JUAスタッフ便り vol.3
コラム
JUAスタッフの日常などなんでもありのコラムです。
「コラム投稿募集」の文字を見てからあれこれとキーボードを叩き、保存したメモがいくつか出来た、って昔ならペンを走らせたノートが数ページ、だったのかも。
コラムって?エッセイとの違いは?目的やメリットは?などネットに1聞かれたら100答える勢いで溢れている検索結果に書かれたその定義を見て、それなら私の書いたのじゃだめじゃん、といくつか消去。
流行りのAIに書いてもらうとそれっぽいのが数秒で出てきた。世に出ているニューステキストなどもこうやって生まれているのだろうか。今並んでいるコラムももしかしたら…?
日常などなんでもあり、のテーマには沿っていると信じつつ投稿してみる。(まれなつい)
お知らせ
- 2025年10月20日 第37回読書感想画中央コンクール指定図書に弊社日本語翻訳権仲介タイトルが選出されました
- 2025年10月14日 弊社日本語版翻訳権仲介『ルビーの一歩 私たちすべての問題』(あすなろ書房)が第9回日本子どもの本研究会作品賞を受賞しました
- 2025年10月06日 弊社仲介タイトル多数の著者クリス・ホートン氏が来社されました
- 2025年09月29日 大阪・関西万博の北欧パビリオンで行われた文学イベント「北欧デー」に参加しました
- 2025年09月22日 弊社が英語版翻訳出版権を仲介した『黒猫亭殺人事件(横溝正史 著)』英語版(UK, Pushkin Press)が The Timesで1位、The Sunday Timesでも7位にランクインしました