COLUMN
JUAスタッフによるコラム
2024年10月30日
芸術鑑賞雑記 vol.8
次元
JUAスタッフが観たり聴いたりしたものの感動興奮感想をお福分け。

楽しみにしていたドラマに厳しい声が出ている。コミックの実写化だったので不安はあったのだが。
ところで実写化とコミック原作と言い方が違う場合があるがどう使い分けているのだろうか。実写化の方は宣伝でも前面に出ることが多く、コミック原作と言う場合は宣伝にもうたわずひっそりとしている事が多い気がする。
そもそも次元が違うので比べるのも野暮な気がするが各自脳内で実写化されている場合が多く、そことの一致をみることは難しいものである。何を与えられても楽しめるタイプと譲れないものが多いタイプがいるのは仕方ない。
来月はおそらく今年一番の実写化(公式には「ドラマ&映画化」とあるが)が公開される。予告をみた限りとんでもない力の入りようなのでさすがに炎上しないと思うが。(ナマキリ)
お知らせ
- 2025年11月25日 JUAは11月5日(水)、6日(木)に開催された東京版権説明会2025(TRM TOKYO RIGHTS MEETING 2025)に参加しました
- 2025年11月17日 日本語版翻訳権弊社仲介『闇に願いを』(静山社)が第1回10代がえらぶ海外文学大賞特別賞を受賞しました
- 2025年11月10日 フランクフルトブックフェア2025に参加しました(輸入チーム編)
- 2025年11月04日 フランクフルトブックフェア2025に参加しました(輸出チーム編)
- 2025年10月27日 弊社日本語版翻訳権仲介の「創造的破壊の力」(東洋経済新報社)の主著者フィリップ・アギヨン教授が2025年ノーベル経済学賞を受賞されました