COLUMN
JUAスタッフによるコラム
 
                    
                        2024年8月26日                    
                    
                        芸術鑑賞雑記 vol.2                    
                    神田伯山独演会に行ってきました
JUAスタッフが観たり聴いたりしたものの感動興奮感想をお福分け。

チケットが取れないで有名な神田伯山独演会、ついにチケットが取れて参加しました。
行く前に抱いた、講談の内容分かって楽しめるかな?、静かに聞く雰囲気で緊張するかな?などは全て吹っ飛び、笑って感心してまた笑ってあっという間の約2時間半でした。間は空きましたがしゃべりっぱなしの迫力たるや。空席いじりや講談の間にさらっと入れる季節時事ネタも最高でした。
4演目たっぷり聞けたのですが、まだまだ持ちネタがあるそうで機会があればまた行きたいですが、チケットが取れる幸運はまた訪れるかどうか。(ナマキリ)
お知らせ
- 2025年10月27日 弊社日本語版翻訳権仲介の「創造的破壊の力」(東洋経済新報社)の主著者フィリップ・アギヨン教授が2025年ノーベル経済学賞を受賞されました
- 2025年10月20日 第37回読書感想画中央コンクール指定図書に弊社日本語翻訳権仲介タイトルが選出されました
- 2025年10月14日 弊社日本語版翻訳権仲介『ルビーの一歩 私たちすべての問題』(あすなろ書房)が第9回日本子どもの本研究会作品賞を受賞しました
- 2025年10月06日 弊社仲介タイトル多数の著者クリス・ホートン氏が来社されました
- 2025年09月29日 大阪・関西万博の北欧パビリオンで行われた文学イベント「北欧デー」に参加しました