COLUMN
JUAスタッフによるコラム
 
                    
                        2024年12月30日                    
                    
                        芸術鑑賞雑記 vol.10                    
                    禁止事項
JUAスタッフが観たり聴いたりしたものの感動興奮感想をお福分け。
連続ドラマに限らないが、楽しみの敵にネタバレがある。
ネットニュースの見出し、SNSのつぶやきなど察することが出来るようなものもあって注意しなくてはならない。リアルタイムで見て、見終わるまでネット遮断するのが良いのは分かるのだが、ついつい習慣で見てしまう。既存作品を追いかけて見ている場合は分かった上で「これが皆騒いでいた場面か!」という楽しみ方も出来るが、初出はやはり素直に驚いて楽しみたい。
逆に人に話す時も注意しないといけない。あの場面、あのセリフが良かった、と言う前に相手がどこまで見てるか確認する必要がある。広くないオフィスでは声も控えめに。今期のドラマ最終回辺りは無事に乗り切れたのでまたしばらくは新番組を新鮮な気持ちで楽しめそうだ。(ナマキリ)
お知らせ
- 2025年10月27日 弊社日本語版翻訳権仲介の「創造的破壊の力」(東洋経済新報社)の主著者フィリップ・アギヨン教授が2025年ノーベル経済学賞を受賞されました
- 2025年10月20日 第37回読書感想画中央コンクール指定図書に弊社日本語翻訳権仲介タイトルが選出されました
- 2025年10月14日 弊社日本語版翻訳権仲介『ルビーの一歩 私たちすべての問題』(あすなろ書房)が第9回日本子どもの本研究会作品賞を受賞しました
- 2025年10月06日 弊社仲介タイトル多数の著者クリス・ホートン氏が来社されました
- 2025年09月29日 大阪・関西万博の北欧パビリオンで行われた文学イベント「北欧デー」に参加しました