COLUMN
JUAスタッフによるコラム

2025年3月31日
ライツビジネスエージェントって? vol.9
契約書2
まだまだ馴染みのないであろうライツビジネスエージェントの実態を少しだけお伝えします。
以前も少し書いたが契約書にAI関係の条項を盛り込む取引先が多くなって来た。
内容としてはだいたい同じで、そろそろ一般化してきた感じもする。まだ実益や損害がつかめていない感じもあるので、その辺りが成熟するとさらに定義が容易になるのではないだろうか。
文言にするのは簡単だが、実際にどう運用されているかの監査はかなり難しい気がする。日々ニュースなどチェックしていると抵抗勢力の動きが見られるが、現実的に使わないわけにもいかないだろうし、制限がなければ逆に人間が使われてしまうというSF的未来もあるのかもしれない。
なおこのコラムは100%人間の手によるものを保証する。(ベランダ王)
お知らせ
- 2025年05月29日 読書会ファシリテーターが選ぶ「読書会大賞2024」の8位とビジネス古典賞に弊社仲介タイトルが選ばれました
- 2025年05月26日 日本語版翻訳出版権弊社仲介『不平等のコスト』(東京外国語大学出版会)の企画展が開催中です
- 2025年05月22日 日本語版翻訳出版権弊社仲介『ミッケ!』シリーズ(小学館)の大展覧会「ミッケ!のせかいであそぼう展 inおかざき」が開催中です
- 2025年05月19日 弊社仲介『あと2時間で新年です~ちょうのもようのかさとイランの子どもたちのおはなし~』(トップスタジオHR)のパネル展が開催されています
- 2025年05月12日 弊社仲介「ねえ、おぼえてる?」(偕成社)などの作家シドニー・スミス氏のオンライン講演会が行われます